2025 11.05
お知らせ
【11月8日(土)】茂木町社会福祉協議会主催の「福祉まつり2025」に参加いたします。
社会福祉法人善光会
広報担当
社会福祉法人善光会(所在地:東京都大田区東糀谷6-4-17、理事長:西田日出美、以下「善光会」)では、2010年より栃木県・群馬県・千葉県の各市町村にご協力いただき、職員によるボランティア研修を継続的に実施しています。この研修は、職員が日々のケアを超えて社会全体の福祉に目を向け、高齢者や障がいのある方を取り巻く課題を自ら考え、持続可能な福祉の実現に向けて行動できる人材の育成を目的としています。
このたび、研修を通じてご縁をいただいている栃木県茂木町で開催される「福祉まつり」に参加し、善光会が導入・活用している介護機器の体験コーナーを出展いたします。
当日は、介護機器を実際に体験していただけるほか、福祉現場におけるテクノロジー活用や介護の新しいあり方について、皆さまと意見交換を行う予定です。
地域の皆さまとの交流を通じて、より良い福祉のあり方を共に考える機会となれば幸いです。お近くにお越しの際は、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

■開催概要
開催日:2025年12月8日(土)
時間:10:00〜
会場:栃木県茂木町(元気アップ館)
主催:茂木町社会福祉協議会
善光会は、高齢化や技術発展等の経営環境が著しく変化する状況下において、福祉事業者や関連団体との連携強化を図り、善光会が掲げる「オペレーションの模範となる」「業界の行く末を担う先導者となる」という二つの理念のもと、持続可能な介護事業モデルの確立に貢献していきます。
社会福祉法人善光会 広報担当
TEL:03-5735-8080 E-mail : info@zenkoukai.jp