2022 03.23

お知らせ

【3月31日まで配信】川崎市ウェルフェアイノベーションフォーラム 2022のご案内

社会福祉法人善光会
広報担当
TEL:03-5735-8080

 この度、社会福祉法人善光会(所在地:東京都大田区東糀谷6-4-17 TEL:03-5735-8080 理事長:西田日出美)は、理事の宮本が、川崎市ウェルフェアイノベーションフォーラム 2022にて、実施いたしました講演を行いますの配信につきことをご案内致します。

■川崎市ウェルフェアイノベーションフォーラム 2022とは

川崎市では、2008年に「かわさき福祉産業振興ビジョン」を策定し、福祉製品の認証事業「かわさき基準(Kawasaki Innovation Standard)」を実施してきました。当イベントでは、令和3年度のかわさき基準に合致した製品の認証式を行い、その様子をライブ生中継します。合わせて、福祉課題の解決に資する最新テクノロジーを導入した製品やサービスについて録画配信でご紹介します。

ウェルフェアイノベーションフォーラム2022ご紹介ページ
https://www.city.kawasaki.jp/280/page/0000138294.html

(1) 日時 |
  ・認証式を含むフォーラム全体を録画配信
  2022年3月17日(金)15:00から2022年3月31日(木)24:00まで

(2) プログラム|
  ・かわさき基準(KIS)認証式

  ・講演① 「生活セントリックデザインによる新たな福祉機器開発」
(東京工業大学 工学院機械系 教授 西田 佳史氏) 

  ・講演② 「善光会の介護DXによるオペレーション改善の実践と福祉現場 を取り巻くテクノロジー活用の最新状況」
(社会福祉法人 善光会 理事 最高執行責任者 宮本 隆史) 

  ・講演③ 「データ活用がもたらす介護の新しい姿~プライバシーに配慮した小型センサーを活用した高齢者向け見守りサービスの取組~」
(株式会社NTTドコモ イノベーション統括部 事業化第三担当 介護PJリーダー 狩田 亮氏) 

  ・講演④ 「テクノロジーでロボット義足が変える未来~ロボット義足の研究を行う遠藤氏が主体となり、2018 年より推進してきた、乙武洋匡氏を義足で歩行に導くことを目指す「OTOTAKE PROJECT」の取組~」
(ソニーコンピュータサイエンス研究所 アソシエイトリサーチャー 兼 株式会社Xiborg 代表取締役 遠藤 謙氏、作家 乙武 洋匡氏) 

(3)実施方法|
  オンライン開催(YouTube)

(4)参加費|
  無料
  ※視聴のお申し込みが必要です。

(5)視聴方法
  以下の参加申し込みフォームまたはメール、FAXからお申込みください。お申込みいただいたメールアドレス宛に視聴用URLを送付いたします。
  参加申込フォーム:https://questant.jp/q/WIForum
  メールアドレス:jimukyokuwi@nttdata-strategy.com
  FAX: 03-3221-7022
  ※FAXの場合は、以下のチラシの申し込み事項にご記入の上お申し込みください。
https://www.city.kawasaki.jp/280/cmsfiles/contents/0000138/138294/welfareinnovationforum2022.pdf

(6)主催| 
  川崎市

(7)本件に関するお問い合わせ|
  川崎市ウェルフェアイノベーション事務局(NTTデータ経営研究所)
  メールアドレス: jimukyokuwi@nttdata-strategy.com

 善光会は、高齢化や技術発展等の経営環境が著しく変化する状況下において、福祉事業者や関連団体との連携強化を図り、善光会が掲げる「オペレーションの模範となる」「業界の行く末を担う先導者となる」という二つの理念のもと、持続可能な介護事業モデルの確立に貢献していきます。

社会福祉法人善光会  広報担当
TEL:03-5464-8841 E-mail : info@zenkoukai.jp

お問い合わせ