2023 04.18
お知らせ
【4月20日オンライン開催】高齢者住宅新聞社主催 第14回「介護経営サミット 」のご案内
社会福祉法人善光会
広報担当
TEL:03-5735-8080
この度、社会福祉法人善光会(所在地:東京都大田区東糀谷6-4-17 TEL:03-5735-8080 理事長:西田日出美)は、サンタフェ総合研究室ICT普及推進グループ 佐藤拡史上席研究員が、高齢者住宅新聞社主催「介護経営サミット (オンラインセミナー)」に講師として登壇しますことをご案内致します。
■株式会社高齢者住宅新聞社主催 第14回「介護経営サミット」について
第14回「介護経営サミット」 は4月18日(火)~ 20日(木)の期間中に、 介護経営に役立つ情報の提供を目的として行われる聴講無料のオンラインイベントです。 2024年介護保険制度改正・報酬改定の動向以外にも多様なテーマが用意されています。
当イベント内の4月20日(木)に、サンタフェ総合研究室ICT普及推進グループ 佐藤拡史上席研究員が登壇いたします。
(1) 日時 |
2023年4月18日(火)~4月20日(木)11:00から16:55
(2)プログラム|
2023年4月20日(木)11:00~12:05
ICT活用の鍵は人財!スマート介護士資格 by 社会福祉法人善光会
~コストを抑えたデジタル化と人財育成のポイント~
(社会福祉法人善光会 サンタフェ総合研究室ICT普及推進グループ 佐藤拡史 )
ICTツールや介護ロボットの選び方と現場スタッフICTスキルアップ策
~せっかくのICT投資、自事業所にあったケアテックを!~
(大塚商会 マーケティング本部 医療・介護担当 林和美課長)
(3) 参加方法 |
オンライン形式
以下ご案内ページを参照の上、お申込みフォームよりお申し込みください。
当オンラインセミナーご案内ページ
https://notice.koureisha-jutaku.com/sp/85
(4)参加費|
無料
※事前のお申込みが必要です。
※本セミナーは法人所属者を対象としており、個人としてのご参加は受け付けておりません。
(5)主催|
株式会社高齢者住宅新聞社
(6)本件に関するお問い合わせ|
高齢者住宅新聞社「介護経営サミット」事務局
seminar@koureisha-jutaku.com
善光会は、高齢化や技術発展等の経営環境が著しく変化する状況下において、福祉事業者や関連団体との連携強化を図り、善光会が掲げる「オペレーションの模範となる」「業界の行く末を担う先導者となる」という二つの理念のもと、持続可能な介護事業モデルの確立に貢献していきます。
社会福祉法人善光会 広報担当
TEL:03-5464-8841 E-mail : info@zenkoukai.jp