2013 09.04

お知らせ

第三回サンタフェ文化芸術座開催のお知らせ

報道関係者各位

社会福祉法人善光会(住所:東京都大田区東糀谷六丁目4番17号 TEL:03-5735-8080 理事長:梅田 茂)
では、前回、前々回とご好評をいただきました“古典芸能を楽しむイベント~サンタフェ文化芸術座”の第三回を10月2日(水)に開催することが決まりましたので下記の通りご案内申し上げます。

第三回目も、小田原文化財団様のご協力により、太夫(浄瑠璃の語り手)と三味線(舞台の進行役)による浄瑠璃「素浄瑠璃」を上演。文楽座の若手技芸員である豊竹咲甫大夫氏と鶴澤清公氏による「素浄瑠璃」の共演に、文楽の歴史解説等も交えて文楽の世界を楽しくご紹介いたします。

皆様お誘い合わせのうえ、ぜひ会場に足をお運びくださいますようお願い申し上げます。
また取材なども随時受け付けております。

* 小田原文化財団はファウンダー杉本博司さんにより、古代から現代にわたる美術および演劇を軸に
その伝承、研究、普及を図り、時代やジャンルを超えた芸術文化の振興活動を通じ、世界的な視野にたち文化の向上に寄与することを目的とし平成21年に設立

イベント詳細
第三回サンタフェ文化芸術座~素浄瑠璃を聴く~
講師、実演  豊竹 咲甫大夫、鶴澤 清公
日時     平成25年10月2日(水)14:00~15:00
開催場所   サンタフェ ガーデン ヒルズ1F エントランスホール
住所     東京都大田区東糀谷六丁目4番17号
参加費    無料
主催     社会福祉法人善光会
協力     公益財団法人小田原文化財団(http://www.odawara-af.com/

本件に関するお問い合わせ先
社会福祉法人善光会 事業戦略室 広報担当 中村
TEL:03-5464-8841 
https://www.zenkoukai.jp/japanese/
https://www.facebook.com/zenkoukai

杉本博司 プロフィール
1948年東京生まれ
立教大学卒業後、1970年に渡米
1974年よりニューヨークに拠点を移し写真制作を開始
「劇場」「海景」などに代表される作品は、明確なコンセプトと
卓越した技術で高い評価を確立し、世界中の美術館に収蔵されている
2008年には金沢21世紀美術館にて、自身の作品と古美術の
収集品から成る「歴史の歴史」展を開催
2009年に開館したIZU PHOTO MUSEUM(静岡)の内装設計・造園を手掛ける
1988年毎日芸術賞、2001年ハッセルブラッド国際写真賞受賞
2009年第21回高松宮殿下記念世界文化賞を受賞
2010年秋の紫綬褒章受章

出演者 プロフィール
豊竹 咲甫大夫(とよたけ さきほだゆう)
1983年6月 豊竹咲大夫に入門、豊竹咲甫大夫と名のる
1984年10月 文楽協会研究生となる
1986年3月 素浄瑠璃の会「傾城阿波の鳴門」の
巡礼おつるで初舞台(国立文楽劇場 小ホール)
1993年6月 文楽鑑賞教室「団子売」のツレで文楽初舞台(国立文楽劇場)

鶴澤 清公(つるさわ せいこう)
2004年4月 国立劇場文楽第21期研修生となる
2006年4月 鶴澤清介に入門、鶴澤清公と名のる
2006年7月 国立文楽劇場で初舞台

お問い合わせ